-
特集
2022.09.15
京都府・丹後半島の美味しい特産品5選
かぶと山展望台からは久美浜湾を眼下に、遠くは小天橋・日本海が見渡せます 美しい海景を堪能できる丹後半島は、“海の京都”とも呼ばれ、訪…
-
特集
2022.09.08
「能登の里山里海」から自然の恵みの贈り物を
<左から>いちじく、いちご、りんご、ブルーベリーのジャム4種類<左から>「金香いわしのオイルソース」「金香いわしの炙りほぐし」巨大なイカの…
-
特集
2022.08.25
青森県・下北半島の美味しい特産品5選
本州の最北端に位置する青森県の下北半島は、自然が造りあげた神秘的な岩々が美しい仏ヶ浦、天然記念物・寒立馬が生息する尻屋崎、津軽海峡…
-
特集
2022.08.04
北海道・積丹半島の美味しい特産品5選
余市湾をバックに どこまでも続く真っ青な北の海=「シャコタンブルー」が美しい海岸線と、フルーツの香りが漂う緑豊かな丘陵地帯.....…
-
NEWS
2022.08.02
【第32回】大隅半島のおいもスイーツを半解凍でシャーベットに 驚き新食感の大学いも【全33回】
大丸・松坂屋百貨店のお中元ギフトで、各半島地域の厳選グルメが集結した初企画「絶品発見!にっぽんの半島フード」のご紹介も、残るは2回! 全3…
-
NEWS
2022.07.25
【第28回】長崎県西彼杵半島のブランド “不知火”のオレンジジュースは栄養満点【全33回】
大丸・松坂屋百貨店のお中元ギフトで、各半島地域の厳選グルメが集結した初企画「絶品発見!にっぽんの半島フード」のご紹介も、残るは6回! 全3…
-
NEWS
2022.07.07
「半島は日本の台所」プレゼントキャンペーン<長崎県・西彼杵半島>
『飲む玄米酢』シリーズで人気の“西海ゆず”味を3名様にプレゼント! 応募は「半島は日本の台所」のTwitter(@japan_han…
-
NEWS
2022.06.25
【第13回】紀伊和歌山の太陽の恵み 有田みかんがゴロッと入った濃厚ジュレ【全33回】
大丸・松坂屋百貨店のお中元ギフトで、各半島地域の厳選グルメが集結した初企画「絶品発見!にっぽんの半島フード」が好評開催中! 全33回にわた…
-
NEWS
2022.06.23
【第12回】和歌山紀伊半島は“フルーツ王国” 果汁たっぷり完熟桃は「まるでジュース」【全33回】
大丸・松坂屋百貨店のお中元ギフトで、各半島地域の厳選グルメが集結した初企画「絶品発見!にっぽんの半島フード」が好評開催中! 全33回にわた…
-
NEWS
2022.06.09
【第5回】津軽半島は“日本一のりんご王国” まるっと絞った100%りんごジュースをお中元に【全33回】
大丸・松坂屋百貨店のお中元ギフトで、各半島地域の厳選グルメが集結した初企画「絶品発見!にっぽんの半島フード」が好評開催中! 全33回にわた…
-
特集
2022.02.24
“本土最南端”のパワースポット
「雄川の滝」「荒平天神」「佐多岬」「さたでい号」から見えるサンゴ「ユクサおおすみ海の学校」 本土最南端の地として海に囲まれ、その総面…
-
特集
2022.02.17
串間のカフェでは美食と美が見つかります
近年、カフェ文化が盛り上がっている様子の宮崎県串間市。なかでも特徴ある2軒のメニューをご紹介します。移住してきたご夫婦による「NA…
HOT WORDS
今おすすめのキーワード
NEWS
半島からのお知らせ-
NEW
NEWS
- 渡島半島(北海道)
渡島半島(北海道)で見つけた「はこだて雪んこアソート6個入り」を3名様にプレゼント!
- #お取り寄せ
- #スイーツ
- #プレゼント
NEWS
- 大隅半島(鹿児島県)
大隅半島(鹿児島県)で見つけた「幸福豚ハンバーグ・ソーセージ詰め合わせ」を3名様にプレゼント!
- #アミューズ
- #おつまみ
- #お取り寄せ
- #お肉
- #ギフト
- #グルメ
- #ごはんのおとも
- #プレゼント
NEWS
- 紀伊半島(三重県)
アンジュルム・川村文乃さんとJuice=Juice・工藤由愛さんがプロデュースした
半島「カレー&缶詰」セットを3名様にプレゼント!- #ごはんのおとも
- #シーフード
- #プレゼント
NEWS
- 西彼杵半島(長崎県)
長崎県西彼杵半島で見つけた「ズコット」を3名様にプレゼント!
- #お取り寄せ
- #ギフト
- #グルメ
- #スイーツ
- #プレゼント
about
半島は
日本の台所
インターネットの普及で、離れた場所も身近に感じる今の時代。三方を海に囲まれる、日本各地の「半島」が育んできた独自の食文化が、注目を集めています。
サイズも味わいも別格の海の幸に、土地の旨みが濃縮された山の幸。そして、食材をいちばん美味しく仕上げる調理法――。“地元の人だけが知っている”ではもったいない、まさにこの国の宝です。
『半島は日本の台所』は、そんなわが国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。半島地域の自治体にもご協力いただきながら、新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、多方面からたっぷりお届けします。
ARCHIVE
「HANTO」の魅力をもっと詳しく!
日本全国に「HANTO」の
美味しい喜びをお届けします
「半島は日本の台所」