-
特集
2023.07.19
【半島コロッケ発売】第一弾は和歌山県紀伊半島の最高級ブランド梅「南高梅」を使った爽やかな〝梅コロッケ〟
和歌山県紀伊半島の紀州南高梅を使用「かつお香る南高梅コロッケ」 ものまねタレント・コロッケさんが展開する『コロッケのころっ家』で、珍…
-
NEWS
2023.07.19
- 下北半島(青森県)
- 丹後半島(京都府)
- 伊豆半島(静岡県)
- 佐田岬半島(愛媛県)
- 北松浦半島(佐賀県)
- 北松浦半島(松浦)(長崎県)
- 北松浦半島(佐世保、平戸)(長崎県)
- 南房総半島(千葉県)
- 国東半島(大分県)
- 大隅半島(宮崎県)
- 大隅半島(鹿児島県)
- 宇土天草半島(熊本県)
- 室津大島半島(山口県)
- 島原半島(長崎県)
- 島根半島(島根県)
- 幡多半島(高知県)
- 東松浦半島(佐賀県)
- 江能倉橋島半島(広島県)
- 津軽半島(青森県)
- 渡島半島(北海道)
- 男鹿半島(秋田県)
- 積丹半島(北海道)
- 紀伊半島(三重県)
- 紀伊半島(和歌山県)
- 紀伊半島(奈良県)
- 能登半島(富山県)
- 能登半島(石川県)
- 薩摩半島(鹿児島県)
- 西彼杵半島(長崎県)
ものまねタレント・コロッケさんも表敬訪問で応援! 半島地域の厳選食材を使った新商品「半島コロッケ」第一弾が7月19日より全国約50店舗で発売開始
ものまねタレントのコロッケさんが7月19日、石井浩郎国土交通副大臣を表敬訪問し、日本の半島地域の振興を目的に立ち上げた〝半島コロッケ〟プロ…
HOT WORDS
今おすすめのキーワード
NEWS
半島からのお知らせ-
NEW
NEWS
- 津軽半島(青森県)
津軽半島(青森県)で見つけた「高級メバ缶シリーズ 中泊メバセットD」を3名様にプレゼント!
- #アミューズ
- #おつまみ
- #お取り寄せ
- #ギフト
- #グルメ
- #ごはんのおとも
- #シーフード
- #プレゼント
NEWS
- 大隅半島(鹿児島県)
大隅半島(鹿児島県)で見つけた「kotobuki cheese バラエティBOX 6種類」を3名様にプレゼント!
- #アミューズ
- #おつまみ
- #ギフト
- #グルメ
- #プレゼント
NEWS
- 紀伊半島(和歌山県)
紀伊半島(和歌山県)で見つけた「デラックスケーキ」を3名様にプレゼント!
- #お取り寄せ
- #ギフト
- #グルメ
- #スイーツ
- #プレゼント
NEWS
- 島根半島(島根県)
半島産品アワード「半島は日本の台所賞」を受賞した
島根県「さばの塩辛」を3名様にプレゼント!- #アミューズ
- #おつまみ
- #お取り寄せ
- #グルメ
- #ごはんのおとも
- #シーフード
- #プレゼント
- #半島産品アワード
about
半島は
日本の台所
インターネットの普及で、離れた場所も身近に感じる今の時代。三方を海に囲まれる、日本各地の「半島」が育んできた独自の食文化が、注目を集めています。
サイズも味わいも別格の海の幸に、土地の旨みが濃縮された山の幸。そして、食材をいちばん美味しく仕上げる調理法――。“地元の人だけが知っている”ではもったいない、まさにこの国の宝です。
『半島は日本の台所』は、そんなわが国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。半島地域の自治体にもご協力いただきながら、新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、多方面からたっぷりお届けします。
ARCHIVE
「HANTO」の魅力をもっと詳しく!
日本全国に「HANTO」の
美味しい喜びをお届けします
「半島は日本の台所」