-
特集
NEW 2022.08.10
せたな町の土地の力を借りた美味づくり
今回だけのオリジナルセットカビのつけ方を見ながら乾燥させていきます敷地内で獲れたハーブをふんだんに使います特産品「潮トマト」をスイーツに …
-
特集
NEW 2022.08.10
北海道・渡島半島の美味しい特産品5選
渡島半島南側にある函館市には函館山や五稜郭など観光名所が数多くありますが、せっかくならもう少し足を延ばして見ませんか? 北へ向かっ…
-
特集
2022.08.04
北海道・積丹半島の美味しい特産品5選
余市湾をバックに どこまでも続く真っ青な北の海=「シャコタンブルー」が美しい海岸線と、フルーツの香りが漂う緑豊かな丘陵地帯.....…
-
NEWS
2022.08.02
【第32回】大隅半島のおいもスイーツを半解凍でシャーベットに 驚き新食感の大学いも【全33回】
大丸・松坂屋百貨店のお中元ギフトで、各半島地域の厳選グルメが集結した初企画「絶品発見!にっぽんの半島フード」のご紹介も、残るは2回! 全3…
-
NEWS
2022.07.27
【第29回】島原半島の湧き水から生まれた伝統銘菓「かんざらし」で涼を味わう【全33回】
大丸・松坂屋百貨店のお中元ギフトで、各半島地域の厳選グルメが集結した初企画「絶品発見!にっぽんの半島フード」のご紹介も、残るは5回! 全3…
-
NEWS
2022.07.23
【第27回】北松浦半島の玄界灘で育った“日本一の真アジ”をサクサク&ふわふわなアジフライに【全33回】
大丸・松坂屋百貨店のお中元ギフトで、各半島地域の厳選グルメが集結した初企画「絶品発見!にっぽんの半島フード」のご紹介も、残るは7回! 全3…
-
NEWS
2022.07.21
料理がクラスアップするちょい足しアイテム3選
誰かを招いておもてなしの料理を作るとき、いつもの料理の味つけを変えたいとき、レシピに足すだけでランクアップしてくれる食材があります。半島地…
-
NEWS
2022.07.18
みんな大好き! とろ~りなめらかスイーツ5選
口に入れた瞬間にとろけるような食感は美味しいスイーツの必須条件。半島地域の新鮮な果物や食材を使った、とろ~りなめらかなスイーツは、お取り寄…
-
NEWS
2022.07.14
「半島は日本の台所」プレゼントキャンペーン<秋田県・男鹿半島>
秋田のお母さんの味『ババヘラアイス』6個セットを3名様にプレゼント! 応募は「半島は日本の台所」のTwitter(@japan_ha…
-
NEWS
2022.07.11
【第21回】室津大島半島のフルーツ屋さんが作る もちもち和スイーツ【全33回】
大丸・松坂屋百貨店のお中元ギフトで、各半島地域の厳選グルメが集結した初企画「絶品発見!にっぽんの半島フード」のご紹介も、いよいよ後半戦! …
-
NEWS
2022.06.29
【第15回】紀伊奈良の「日本一の柿」をぷるっとゼリー食感の半解凍スイーツに【全33回】
大丸・松坂屋百貨店のお中元ギフトで、各半島地域の厳選グルメが集結した初企画「絶品発見!にっぽんの半島フード」が好評開催中! 全33回にわた…
-
NEWS
2022.06.27
「半島は⽇本の台所」プレゼントキャンペーン<愛媛県・佐田岬半島>
佐田岬半島の名産フルーツジャムのセット「リトルスイートプリンセス」を3名様にプレゼント! 応募は「半島は⽇本の台所」のTwitter…
HOT WORDS
今おすすめのキーワード
NEWS
半島からのお知らせ-
NEW
NEWS
- 渡島半島(北海道)
渡島半島(北海道)で見つけた「サッカムセタナイ」の「北海道”美味しい食卓”セット」を3名様にプレゼント!
- #おつまみ
- #お取り寄せ
- #お肉
- #グルメ
- #プレゼント
NEWS
- 大隅半島(鹿児島県)
【最終回】養鰻生産量 全国1位! スタミナ満点のふっくら鰻重で酷暑を乗り切ろう【全33回】
- #お取り寄せ
- #お肉
- #お酒
- #グルメ
NEWS
- 積丹半島(北海道)
積丹半島(北海道)で見つけた「石塚水産」の「えぞあわびアヒージョ」を3名様にプレゼント!
- #おつまみ
- #お取り寄せ
- #グルメ
- #ごはんのおとも
- #シーフード
- #プレゼント
NEWS
- 大隅半島(宮崎県)
- 大隅半島(鹿児島県)
【第32回】大隅半島のおいもスイーツを半解凍でシャーベットに 驚き新食感の大学いも【全33回】
- #グルメ
- #ジュース
- #スイーツ
- #フルーツ
about
半島は
日本の台所
インターネットの普及で、離れた場所も身近に感じる今の時代。三方を海に囲まれる、日本各地の「半島」が育んできた独自の食文化が、注目を集めています。
サイズも味わいも別格の海の幸に、土地の旨みが濃縮された山の幸。そして、食材をいちばん美味しく仕上げる調理法――。“地元の人だけが知っている”ではもったいない、まさにこの国の宝です。
『半島は日本の台所』は、そんなわが国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。半島地域の自治体にもご協力いただきながら、新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、多方面からたっぷりお届けします。
ARCHIVE
「HANTO」の魅力をもっと詳しく!
日本全国に「HANTO」の
美味しい喜びをお届けします
「半島は日本の台所」