和歌山県

紀伊半島

ここがイチオシ!
紀伊半島

【20周年】和歌山県のアンテナショップ「わかやま紀州館」がリニューアルオープンしました🍊

東京・有楽町には数多くのアンテナショップがありますが、なかでも伝統ある和歌山県のアンテナショップが「わかやま紀州館」。なんと2024年2月で20周年を迎え、この6月にリニューアルオープンしました!

和歌山県知事も駆けつけたリニューアルオープンイベント

6月7日(金)の開店前に行われたイベントには、岸本周平和歌山県知事をはじめ、多数の来賓客と報道陣が集まり、大盛況でした。

 

売り場面積は約2倍に!

以前から多数の商品を取りそろえたショップでしたが、今回のリニューアルで売り場面積が拡大したことにより、取扱商品数がさらに増えました。100アイテム以上の新商品が展開されるそうです!

 

和歌山県自慢の「紀州材」をふんだんに活用

古くから「木の国」と呼ばれてきた和歌山県は、木材の一大産地。特に「紀州材」と呼ばれ、郷土や色合いのよさなどで評価の高い素材を生み出しています。わかやま紀州館のレジカウンターや販売台の各所に「紀州材」が使われ、店内にはヒノキの香りが漂うリラックスできる空間になっています。

 

新設! ジェラート&飲み比べのできるイートインコーナー

和歌山県産の南高梅やみかん、桃などを使った5種類のジェラートが楽しめるコーナー「Kii-Stand」が新設されました。

パンダマシュマロの乗った期間限定フレーバーなども随時販売しています。また、スタンドバーとして梅酒や日本酒の飲み比べもできますので、甘党も左党も楽しめるスポットですね!

限定パンダジェラート700円

 

みんな大好き! パンダコーナーも登場しました!

和歌山県の人気スポット「アドベンチャーワールド」のオリジナルグッズが常設販売されることになりました。パーク内でしか買えなかった商品はもちろん、わかやま紀州館限定商品も販売しています!

 

東京のど真ん中から和歌山県の魅力を発信する「わかやま紀州館」。これからも魅力的なニュースが溢れてきそうです!

  • わかやま紀州館
    https://www.kishukan.com/
  • 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館地1階
  • 電話:03-6269-9434
    営業時間:<物産>10:00~19:00(日・祝は~18:00)、<イートイン>11:00~19:00(日・祝は~18:00)

◀︎ 前の記事を見る

東京ガールズコレクション和歌山(TGC和歌山)のフードフェスで、和歌山県紀伊半島の紀州南高梅を使用した「かつお香る南高梅コロッケ」が販売決定!
トップページ ▶︎

HOT WORDS

今おすすめのキーワード

WHAT'S NEW

最新の記事

Twitter

最新情報をお届け

Instagram

とっておきグルメをお届け

about

半島は
日本の台所

ARCHIVE

「HANTO」の魅力をもっと詳しく!

日本全国に「HANTO」の
美味しい喜びをお届けします

「半島は日本の台所」

magazine links