【第21回】室津大島半島のフルーツ屋さんが作る もちもち和スイーツ【全33回】
大丸・松坂屋百貨店のお中元ギフトで、各半島地域の厳選グルメが集結した初企画「絶品発見!にっぽんの半島フード」のご紹介も、いよいよ後半戦! 全33回、最後まで魅力的な商品をご紹介していきます。
第21回は、山口県の東南部に位置し、瀬戸内海に囲まれる地形と温暖な気候で、豊かな農水産物に恵まれる室津大島半島! 素晴らしい自然の景観を楽しめるとともに、半島内で最大の面積を占める柳井市には近世の商家の町並みが保存されており、観光資源の豊富さも魅力です。地元のフルーツ店が作る、老若男女問わず愛される和スイーツを、お中元ギフトにいかがでしょうか?
- 「山口県室津大島半島」はこんな場所!
- タイムスリップさんぽ、名水のふわふわスイーツ、自然の恵みごはん…
甘さと酸味のバランスが◎ フルーツ屋さんのクリームいちご大福

山口県柳井市に店を構え、毎日市場で仕入れる新鮮な果物が自慢のフルーツギフト&カフェのホシフルーツは、旬のフルーツボックスや、工房でパティシエが作るスイーツが大人気。和スイーツ「〈ホシフルーツ〉あまおうのクリームいちご大福 fuwaru」(税込5,400円)は、もちもち食感と優しい甘さが魅力です。
求肥はもち粉とうるち粉をこだわりの配合でブレンドすることで、柔らかく伸びがあり、もちもちの食感を実現。中には、ホイップクリームと福岡県産あまおうを1粒包み込んでいます。柔らかいお餅の食感といちごの酸味、優しい甘さのクリームが1つになった、味わいのバランスを楽しめる逸品。可愛いパッケージで1個ずつ個包装されているのも、ギフトに嬉しいポイントです!
■商品詳細・購入はこちら