男鹿半島
レトロな魅力「ババヘラアイス」
「秋田ならではのスイーツといえば?」 地元の方にこの質問をするとほぼ100%返って来る答えが「ババヘラアイス」。秋田の国道をドライブしていると、道路沿いで見ることができるイエローとピンクの鮮やかなパラソルの店舗。どこか懐かしさを感じる佇まいに思わず車を停めて寄りたくなる魅力があります。
農家のお母さんが売るアイスが始まり
戦後の昭和時代、地元の農家の女性たちが農作業の間にアイスを売り歩いたのが始まりと言われている「ババヘラアイス」。農家のお母さん(ババ)がヘラでアイスを盛る様子からその名前が付きました。アイスの2色に合わせて、パラソルや売り子さんの衣装がイエローとピンクのカラーリングに統一されていて、アイスの味同様に昔から変わらずに守られているレトロ感が特徴です
盛り方は2種類で季節限定の味も
イエローはバナナ味で、ピンクがイチゴ味と2つの味が楽しめるババヘラアイスは盛り方も2種類。満開の花びらのような「バラ盛り」と、花開く直前のつぼみのような「秋田盛り」があります。目の前で手際よく盛られていくババヘラアイスは秋田に行ったらぜひ試したい一品。シャーベットのようなさっぱりした味が特徴。季節限定の秋田産の果物を使ったメロン味やぶどう味、子どもに人気のソーダ味の「ブルー」などのフレーバーも試してみたい味です。
自宅で楽しむ「ババヘラキット」をお取り寄せ
なんとババヘラアイスをお取り寄せして自宅で楽しむことも可能なんです。バナナとイチゴ2つの味が半分づつ詰まったものやバラ盛りのカップ、アイスキャンディー、そしてこちらのセルフ盛りババヘラアイスセットまで種類豊富。ヘラとコーン付きなので、家族で盛り付けながら楽しむのもおすすめです。ババヘラ・バラ盛りカップ&タッパアイスセット¥3,780(税込)
- ババヘラアイス(進藤冷菓)オンラインショップはこちら
男鹿半島(秋田県)の名産「ババヘラアイスセット」を3名様にプレゼント!
今回ご紹介した「ババヘラ・バラ盛りカップ&タッパアイスセット」¥3,780(税込)を合計3名様にプレゼント。下記応募要項をご覧いただき、ふるってご応募ください。
- ご応募はこちらから ※現在プレゼントキャンペーンは終了
※価格などの情報は取材時のものです。